2017年8月1日時点の銀行・信用金庫のネット支店の普通預金・定期預金の金利情報です。
各銀行・信用金庫の最新の金利比較・ランキングは下記のページを参照して下さい。
金利ランキング銀行・信用金庫 「普通預金」「定期預金」金利比較・ランキング
見出し
2017年8月 金利変動情報
スポンサーリンク
イオン銀行
イオン銀行の普通預金(イオンカードセレクト or キャッシュ+デビット所有)の金利が、2017年8月12日より、0.12%から0.10%に変更になります。
残念なニュースですが、0.10%になっても、まだまだ高金利の普通預金である事に違いありません。
[2018.6.18追記]イオン銀行普通預金0.1%になる条件が変更になりました。イオンカードセレクト所有だけでは0.1%になりませんが、比較的容易な条件で0.1%に出来ます。
参考記事【イオン銀行】イオン銀行ポイントクラブのリニューアル「イオン銀行Myステージ」とイオンカードセレクト特典の一部変更。
楽天銀行マネーブリッジ適用時の普通預金金利と同じになります。
近所の銀行に預けるぐらいなら、イオン銀行か楽天銀行の普通預金に預けましょう。
イオンカードセレクトの申込とイオン銀行口座開設は同時に行えます。
公式サイトイオンカードセレクト
楽天銀行で普通預金金利0.1%とするには、楽天銀行、楽天証券の両方の口座を開設しマネーブリッジの設定する必要があります。
オリックス銀行
オリックス銀行のキャンペーンが終了し、金利が大幅にダウンしています。
期間 | 新金利 | 7月の金利 |
2週間 | 0.10% | 変更無 |
6カ月 | 0.10% | 変更無 |
1年 | 0.12% | 0.25% |
2年 | 0.15% | 0.30% |
3年 | 0.25% | 0.35% |
5年 | 0.25% | 0.35% |
しずおか信用金庫 しずしんインターネット支店
しずおか信用金庫のしずしんインターネット支店が新規に開店し、そのOPEN特別記念として特別金利キャンペーンを実施中です。
しずしんGOGOサンクスキャンペーン
期間 : 2017年7月28日~10月31日
6カ月定期 : 0.55%
1年定期 : 0.30%
特に6カ月定期が0.55%と非常に高い金利となっています。
今月、お薦めの定期預金
高金利を追求
6カ月定期なら、上記、しずおか信用金庫 しずしんインターネット支店の0.55%、
1年定期なら、大阪信用金庫 だいしん未来支店の0.395%(だいしん定期「センス」)。
参考記事【超高金利定期預金】大阪信用金庫 だいしん未来支店の「だいしん定期センス」及び、口座開設・定期預金預入の手順を解説。
ネット専業銀行
利便性に優れたネット銀行ですが、オリックス銀行のキャンペーンが終了した事も有り、現時点で最も高金利な銀行は、
6カ月定期/1年定期
住信SBIネット銀行 0.20%
ソニー銀行 0.15%
と決して高金利とは言えません。
1年間、高額な資金を預けるなら、個人向け国債のキャッシュバックキャンペーンの方が有利です。
2017年8月で終了するキャンペーン
8月になり夏のボーナスキャンペーン等が終了となる銀行もあります。
鹿児島銀行 かぎんネット支店
6カ月定期 0.30%
2017年8月31日まで
住信SBIネット銀行
6カ月定期・1年定期 0.20%
2017年9月3日まで
ソニー銀行
6カ月定期・1年定期 0.15%
2017年8月31日まで
楽天銀行
6カ月定期 0.11%
2017年8月17日まで
あおぞら銀行 インターネット支店
1年定期 0.25%
2017年8月31日まで
2017年9月30日まで延長になりました。
北日本銀行 インターネット支店
1年定期(特別金利定期預金) 0.20%
2017年8月31日まで
預入予定の方はお急ぎください。
以上、詳細は↓の記事を参照して下さい。