EDINETの有価証券届出書によると、アセットマネジメントOne株式会社はインデックス型のバランスファンド、「4資産分散投資・ミドルクラス<DC年金>」を新規に設定します。
スポンサーリンク
見出し
「4資産分散投資・ミドルクラス<DC年金>」の詳細
設定日
2019年5月24日
資産配分
「4資産分散投資・ミドルクラス<DC年金>」はインデックス型のバランスファンドで、下記の資産に投資します。
資産クラス | ベンチマーク | 配分比率 |
国内株式 | TOPIX(配当込) | 30% |
国内債券 | NOMURA-BPI総合 | 37% |
先進国株式 | MSCIコクサイ(配当込) | 15% |
先進国債券 | FTSE世界国債インデックス | 15% |
短期金融資産 | 3% |
4資産に投資するものの、国内比率が70%と非常に高い資産配分となっています。
信託報酬
税込 0.1512% (税抜き0.14%)
バランスファンドとしては最低水準の信託報酬となります。
*信託財産留保額、購入時手数料は無し。
販売会社
みずほ銀行
販売形態
ファンド名称からして確定拠出年金(DC)専用ファンドと思われます。
個人型確定拠出年金(iDeCo)で取扱われるか否かは現時点でわかりません。
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)への影響
業界最低水準の運用コストを目指し、他社類似ファンドに負けない信託報酬としてきたeMAXIS Slimシリーズ。2019.4.8より類似ファンドをiDeCO向けファンドにまで拡大する事を発表しました。
よって、仮に「4資産分散投資・ミドルクラス<DC年金>」がiDeCoで取扱いになった場合、eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)の対抗ファンドになると思われます。
ただ「4資産分散投資・ミドルクラス<DC年金>」の信託報酬は0.1512%とeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)と同率の設定であり、現時点でeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)への影響はありません。