FX、CFDで有名なDMM.com証券が【DMM 株】という名称で、国内株式のオンライントレードの提供を行っています。
スポンサーリンク
見出し
DMM.com証券の国内株式オンライントレード【DMM 株】
[最終更新日:2019.7.4] キャンペーン終了につき削除。
国内株式の現物取引、信用取引を取扱います。
提供開始日・事前口座開設
2018年4月4日(水) 午前9時より
【DMM 株】の株式取引手数料
現物・信用取引とも業界最低水準の手数料となります。
1日の約定金額合計で決まるプランはなく、1約定毎の手数料体系のみとなります。
現物取引
1約定ごとの手数料となります。(税抜き)
約定金額 | DMM株 | SBI証券・ 楽天証券 | GMOクリック 証券 | マネックス証券 |
~5万円以下 | 50円 | 50円 | 88円 | 100円 |
~10万円以下 | 80円 | 90円 | 88円 | 100円 |
~20万円以下 | 97円 | 105円 | 98円 | 180円 |
~50万円以下 | 180円 | 250円 | 241円 | 450円 |
~100万円以下 | 340円 | 487円 | 436円 | 約定金額の0.1% |
~150万円以下 | 400円 | 582円 | 528円 | 約定金額の0.1% |
~300万円以下 | 600円 | 921円 | 834円 | 約定金額の0.1% |
~3,000万円以下 | 800円 | 921円 | 834円 | 約定金額の0.1% |
3,000万円超 | 800円 | 973円 | 834円 | 約定金額の0.1% |
信用取引
1約定ごとの手数料となります。(税抜き)
約定金額 | DMM株 | SBI証券・ 楽天証券 | GMOクリック 証券 | マネックス証券 |
~5万円以下 | 80円 | 90円 | 89円 | 95円 |
~10万円以下 | 80円 | 90円 | 89円 | 95円 |
~20万円以下 | 80円 | 135円 | 130円 | 140円 |
~50万円以下 | 80円 | 180円 | 170円 | 190円 |
~100万円以下 | 80円 | 350円 | 240円 | 355円 |
~150万円以下 | 80円 | 350円 | 240円 | 600円 |
~300万円以下 | 80円 | 350円 | 240円 | 1,000円 |
~3,000万円以下 | 0円 | 350円 | 240円 | 1,000円 |
3,000万円超 | 0円 | 350円 | 240円 | 1,000円 |
*VIPコースになると、取引手数料0円となります。
信用取引金利・貸株料
*現時点では制度信用のみ。
買方金利 : 2.1%
売方金利 : 0.0%
貸株料 : 1.1%
ポイントサービス
取引手数料の1%がDMM株ポイントとして貯まります。
ポイントは1pt=1円で証券口座に入金可能。
*ポイントは最低1,000ptから使用可能。
入金(クイック入金)
クイック入金では、手数料無料で提携金融機関(約380)より即時入金が出来ます。
他の証券会社でも同様のサービスを行っていますが、提携金融機関が限られており、380もの金融機関に対応しているのはFX口座から始まったDMM.com証券ならではのサービスです。
提携金融機関の中には、当サイトでご紹介している高金利定期預金を扱っている地方銀行、信用金庫なども含まれます。
以上、DMM.com証券の国内株式のオンライントレード【DMM株】のご紹介でした。
勿論、口座開設、管理手数料や入出金手数料は0円です。(入金は前記クイック入金の場合)
口座開設は、スマホやPCから簡単に出来ます(本人確認書類はスマホ撮影)。
詳細は公式ページで。
公式サイトDMM 株