スポンサーリンク
三菱UFJ国際投信は、「eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)」の信託報酬を引き下げると発表しました。
見出し
eMAXIS Slimバランス(8資産均等型) 信託報酬引下げの詳細
信託報酬
下表のように引下げとなります。
従来 | 引下げ後 | |
税抜き | 0.209% | 0.160% |
税込 | 0.22572% | 0.1728% |
約0.05%の大幅な引き下げとなります。
引下げ日
2018年4月11日より
対抗するファンド
これは、先日新規設定が発表された「Smart-i 8資産バランス 安定型」に対抗した措置と思われます。
参考記事【Smart-i】 8資産バランス安定型・安定成長型・成長型 新規設定。
「Smart-i 8資産バランス 安定型」は、8資産に投資しますが、均等型ではなく、しかも債券比率が75%と高いファンドです。
同じ8資産とはいえ、資産配分が大きく異なるファンドまで類似ファンドと認定し、それに対抗した信託報酬引下げとなります。
個別ファンドより低コストのバランスファンド
現時点で、信託報酬最低水準の個別ファンドで8資産均等型を自作した場合、その信託報酬は0.183%(税込)となります。
今回のeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)の引下げ後の信託報酬0.1728%は、個別ファンドを組み合わせるより低コストのバランスファンドとなります。
他社 8資産均等型との比較
ファンド | 信託報酬 (信託財産留保額) | 実質 コスト | 純資産総額 (百万円) |
eMAXIS Slim 8資産均等型 | 0.1728% (無) | (決算前) | 9,654 |
<購入・換金手数料なし> ニッセイ | 0.22572% (無) | (決算前) | 48 |
iFree 8資産バランス | 0.2376% (無) | 0.429% | 6,699 |
たわらバランス (8資産均等型) | 0.2376% (無) | 0.314% | 353 |
三菱UFJ つみたて 8資産均等バランス | 0.2376% (無) | (決算前) | 500 |
eMAXIS 8資産均等型 | 0.5400% (0.15%) | 0.608% | 25,557 |
SMT8資産 インデックス | 0.5400% (0.1%) | 0.601% | 7 |
*信託報酬・実質コストは税込み
*純資産総額は2018.3.15時点
eMAXIS Slimが2位以下を大きく引き離しての1位となります。
eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)の信託報酬引下げの履歴
変更日 | 信託報酬(税込) | 備考 |
2017年5月9日 | 0.2376% | 新規設定 |
2017年11月10日 | 0.2268% | たわら、iFreeの引下げに対抗 |
2018年2月27日 | 0.22572% | <購入・換金手数料なし>ニッセイの新規設定に対抗 |
2018年4月11日 | 0.1728% | Smart-i 8資産バランスに対抗 |
設定から1年も経たないうちに3回目の信託報酬引下げとなります。
以上、eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)、信託報酬引下げのお知らせでした。