単元未満株「いちかぶ」で有名なスマホ証券、LINE証券がついにIPO(新規公開株)の取扱いを開始します。
スポンサーリンク
見出し
LINE証券 IPO(新規公開株/新規上場株) 取扱い開始!
取扱い開始日
2021年6月22日 ~ (ブックビルディング/仮申込開始)
最初の銘柄は「コラントッテ」【7792】(東証マザーズ)となります。
LINE証券のIPO取引・取扱いルール
LINE証券の口座開設
当然、lLINE証券の口座を開設しておく必要があります。
口座開設は最短2営業日となっていますが、場合によって時間がかかる事もありますので、早めに申し込んでおくほうが良いでしょう。
ブックビルディング(需要申告) [仮申込]
ブックビルディング(重要申告)の事をLINE証券では「仮申込」と呼び、抽選に参加するには「仮申込期間」に申込む必要があります。
仮申込をしないと、抽選申込は出来ません。
また、仮申込時に、申込金額以上の入金、購入可能額が必要です。
尚、1単元のみの申込です。
購入申し込み[抽選申込]
「抽選申込期間」中に申込む必要があります。
いわゆる「後期型」というタイプで、仮申込、抽選申込の2回の申込が必要ですので注意して下さい。
尚、抽選申込した時点で申込分の買付余力が拘束されます。
抽選発表
そして抽選結果発表、
当選した場合は約定となります。
以上、LINE証券のIPO開始のニュースでした。
今後、どの程度の銘柄を取扱うかは不明ですが、最初に取り扱う「コラントッテ」は野村證券が主幹事の銘柄であり、今後も野村證券が幹事の銘柄の一部を取扱っていく事になると推測します。
LINE証券の詳細は下記ページをご覧ください。
他の証券会社のIPOルール一覧は下記ページをご覧ください。
IPOはそう簡単に当たるものはありませんが、なるべく多くの証券会社で申込、そして根気よく続ければ、いつか当選します。管理人の当選実績は下記記事をご覧ください。