SMBC日興証券は新たに「つみたてNISA」の取り扱いを開始します。
スポンサーリンク
見出し
SMBC日興証券の「つみたてNISA」
取り扱い開始日
2020年7月3日
*オンライントレードでの取扱いになります。
積立方法
毎月1,000円以上1,000円単位
上限 月 33,000円
*ボーナス月設定のような増額月の設定は出来ません。
引落日、方法
毎月12日 または 26日
銀行引落(ゆうちょ含む)または、日興MRF(証券口座)からの引落
*買付日は引落日の3営業日後
取り扱い商品本数
現時点で金融庁が認定したつみたてNISA対象ファンドは174本(ETFを除く)ありますが、そのうち147本を取扱います(2020.5.15時点の予定数)。
多くの店頭証券、銀行は限られた商品数、しかもコスト最安値ではないファンドのみをラインアップしていますが、SMBC日興証券は主要ネット証券なみに多くの商品を取扱います。
主な取り扱い商品
取り扱い商品の一部を紹介します。
全世界株式
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
- eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)
- eMAXIS Slim全世界株式(3地域均等型)
- 楽天・全世界株式インデックスインデックス・ファンド(楽天バンガード)
- SBI・全世界株式インデックス・ファンド
先進国株式
米国株式
新興国株式
国内株式
- eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)
- eMAXIS Slim国内株式(日経平均)
- iFree TOPIXインデックス
- iFree 日経225インデックス
- <購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
- <購入・換金手数料なし>ニッセイ日経平均インデックスファンド
バランスファンド
アクティブファンド
ここに紹介したファンドは一例ですが、各アセットクラスで信託報酬最安値、または人気のファンドを全てラインアップしています。
以上、SMBC日興証券の「つみたてNISA」のご紹介でした。
SMBC日興証券は100円、またはdポイント 100ptから国内株式が購入出来る(しかも100万円までは購入時手数料無料)等、非常に魅力ある証券会社です。詳細は下記記事を参照して下さい。