「 月別アーカイブ:2023年02月 」 一覧
-
iFreeNEXT インド株インデックス 新規設定 ~Nifty50との連動を目指すインデックスファンド~
2023/02/28
EDNIET(2023.2.24)によると大和アセットマネジメント株式会社は、インド株式、Nifty50指数との連動を目指す下記インデックスファンドを新規に設定します。 iFreeNEXT インド株イ ...
-
SBI証券 投信マイレージサービスを解説。投資信託を保有するだけでT/Ponta/d/Vポイント還元、低コストのインデックスファンドも対象に。
2023/02/27
SBI証券には、投資信託の保有額に応じてポイントが貰える投信マイレージというサービスがあります。 この投信マイレージが2017年2月1日にパワーアップされ、今まで対象外だった低コスト(信託報酬)のファ ...
-
人気・低コストのアクティブファンド徹底比較・評価 ~インデックスファンドに勝てるのか?~【国内株式編】
2023/02/22
インデックスファンドに比較し、その多くが運用成績で劣ると言われているアクティブファンド。その原因と1つとして高コストの信託報酬があります。今やインデックスファンドは信託報酬0.5%以下が当たり前と言う ...
-
【国内ETF】MAXIS NYダウ上場投信[2241] / MAXIS NYダウ上場投信(為替ヘッジあり)[2242] 新規設定・上場 (NYダウ連動型ETF)
2023/02/21
三菱UFJ国際投信は米国株式 NYダウとの連動を目指す下記ETF2本を新規設定、東証に上場します。 MAXIS NYダウ上場投信[2241] MAXIS NYダウ上場投信(為替ヘッジあり)[2242] ...
-
SBI・全世界株式インデックス・ファンド[愛称:雪だるま(全世界株式)]の評価・評判・人気。~楽天・VT、SBI・Vとも比較~
2023/02/18
1本のファンドで、日本を含む全世界の株式に投資するインデックスファンド、SBI・全世界株式インデックス・ファンド[愛称:雪だるま(全世界株式)]について解説します。 純資産総額 1,000億円突破(2 ...
-
フィデリティ・日本成長株・ファンドの評価・評判・人気。~国内株式アクティブファンド~
2023/02/16
フィデリティ投信が運用し、20年以上の運用実績を誇るフィデリティ・日本成長株・ファンド、国内株式に投資するアクティブファンドです。 そのフィデリティ・日本成長株・ファンドのパフォーマンスを、国内株式の ...
-
スパークス・新・国際優良日本株ファンド(愛称:厳選投資)の評価・評判・人気 ~ひふみ投信・TOPIXと比較~
2023/02/15
スパークス・アセット・マネジメントが運用し、国内株式に投資するアクティブファンド、スパークス・新・国際優良日本株ファンド(愛称:厳選投資)のパフォーマンスを、人気のひふみ投信(ひふみプラス)や、国内株 ...
-
コモンズ投信「コモンズ30ファンド」の評価・評判・人気。~つみたてNISA対象の国内株式アクティブファンド~
2023/02/15
コモンズ投信が運用する「コモンズ30ファンド」の人気・パフォーマンスを調査します。 [最終更新日:2023.2.15]全て最新の情報に更新。 (*)本記事は原則2023年1月末日時点の情報に基づき記載 ...
-
みのりの投信・みのりのDC(ポートフォリア)の評価・評判・人気 ~TOPIX、ひふみ投信と比較~
2023/02/14
国内株式に投資するアクティブファンド、ポートフォリアが運用するみのりの投信、及び確定拠出年金専用のみのりの投信(確定拠出年金専用)[みのりのDC]のパフォーマンスを評価します。 *みのりの投信(確定拠 ...
-
三井住友・配当フォーカスオープンのパフォーマンス評価・評判・人気 ~高配当に着目した国内株式アクティブファンド~
2023/02/10
三井住友DSアセットマネジメントが運用し、約19年と長期の運用実績を誇る三井住友・配当フォーカスオープン、国内株式に投資するアクティブファンドです。 その三井住友・配当フォーカスオープンのパフォーマン ...
-
SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ[jrevive]・年2回決算型[jreviveⅡ]・
の評価・評判・人気。 2023/02/10
国内中小型株式に投資するアクティブファンド、SBIアセットマネジメントが運用する「SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ 愛称:jrevive」のパフォーマンスを評価します。 [最終更新日:2 ...
-
ひふみ投信・ひふみプラス・ひふみ年金の評価・評判・人気。~レオスが運用する人気のアクティブファンド~
2023/02/09
レオス・キャピタルワークス株式会社が運用するひふみ投信・ひふみプラス・ひふみ年金のパフォーマンスを調査します。 ひふみ投信は日本株式を中心に投資するアクティブ・ファンドです。 [最終更新日:2023. ...
-
【東証上場ETF評価・解説】MAXIS 全世界株式(オール・カントリー)上場投信(2559)。実質コストは? eMAXIS Slimとも比較!
2023/02/07
東京証券取引所(東証)に上場する国内籍ETFで、日本を含む全世界の株式に投資するMAXIS 全世界株式(オール・カントリー)上場投信について解説します。 [最終更新日:2023.2.7]全て最新の情報 ...
-
【マネックス証券】マネックスカード(クレジットカード)による投信積立サービス、スタンダードカードで最高水準のポイント還元率!
2023/02/01
マネックス証券は、クレジットカード「マネックスカード」による投資信託積立サービスを2022年2月25日より開始しました。 「マネックスカード」は、即時出金サービスが一定回数無料になるなど、マネックス証 ...