「 月別アーカイブ:2022年10月 」 一覧
-
【東証ETF】NEXT FUNDS S&P500指数(為替ヘッジなし)連動型上場投信[2633] / (為替ヘッジあり)[2634] 信託報酬改定
2022/10/28
野村アセットマネジメント(株)は、同社が運用する下記2本のETFの信託報酬率を改定します。 NEXT FUNDS S&P500指数(為替ヘッジなし)連動型上場投信【2633】 NEXT FUN ...
-
【東証ETF】iFreeETF NASDAQ100レバレッジ[2869]、iFreeETF NASDAQ100ダブルインバース[2870]新規設定・上場
2022/10/28
大和アセットマネジメント(株)は米国株式NASDAQ100に投資する下記ETF2本を新規設定、東証に上場します。 iFreeETF NASDAQ100レバレッジ[2869] iFreeETF NASD ...
-
eMAXIS 最適化バランス(マイゴールキーパー~ストライカー)の評価・評判・人気 ~ SBI証券おてがる投資 PORTSTAR(ロボアド)にも対応~
2022/10/27
1本のファンドで国内外の債券、株式、リートに分散投資できるインデックス型のバランスファンド、eMAXIS 最適化バランスについて解説します。 eMAXIS 最適化バランスは目標リスク水準(年率標準偏差 ...
-
楽天・新興国株式インデックス・ファンド[愛称:楽天・バンガード・ファンド(新興国株式)]の評価・評判・人気。
2022/10/26
米国ETFを介して新興国の株式に投資するインデックスファンド、楽天・新興国株式インデックス・ファンド[愛称:楽天・バンガード・ファンド(新興国株式)]について解説します。 [最終更新日:2022.10 ...
-
iFree 新興国株式インデックスのの評価・評判・人気。~ベンチマークがFTSE RAFI エマージングインデックス~
2022/10/24
新興国の株式に投資するインデックスファンド、iFree 新興国株式インデックスについて解説します。 他の多くの新興国株式インデックスファンドがMSCI Emerging Markets Indexをベ ...
-
【SBI証券】三井住友カードによる投資信託積立クレジットカード決済。ポイント付与あり!
2022/10/20
SBI証券では三井住友カードによる投信積立サービスを実施しています。勿論、クレジットカード決済によるポイント付与(スタンダードカードで0.5%)があります。 [最終更新日:2022.12.21]三井住 ...
-
auアセットマネジメント「auのiDeCo」の評価・評判。eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)や米国株式(S&P500)に投資出来る!
2022/10/19
auアセットマネジメントが2018年10月24日より提供している個人型確定拠出年金「auのiDeCo」について解説します。 2022年10月下旬より商品ラインアップが5商品から22商品に拡充され、魅力 ...
-
楽天・全米株式インデックス・ファンド [楽天・VTI(楽天インデックス・シリーズ)]の評価・評判・人気。~eMAXIS Slim, SBI・Vとも比較~
2022/10/18
米国の株式に投資するインデックスファンド、楽天・全米株式インデックス・ファンド[愛称:楽天・VTI]について解説します。 「楽天・バンガード・ファンド シリーズ」は2023年1月より「楽天インデックス ...
-
Tracers S&P500配当貴族インデックス(米国株式) 新規設定。
2022/10/12
EDINETによると日興アセットマネジメント株式会社は「Tracers S&P500配当貴族インデックス(米国株式) 」を新規設定します。 Tracers S&P500配 ...