DMM.com証券【DMM株】は米国株式取引手数料を0円にすると発表しました。
[最終更新日:2019.12.12]配当に対する為替手数料に関して公式サイトでも明示されました。
[2019.12.10]配当に対する為替手数料に関して追記。
SBIハイパー預金の残高がSBI証券の買付余力に反映。
しかも年0.42%(税引前)と好金利、またSBIハイパー預金の開設でダイヤモンドステージが適用!
新規口座開設者限定のスタートアップ円定期預金、3カ月 年1.30%(税引前、2025.10.30まで、10.31以降は1.0%)、1年 年0.85%(税引前)と好金利。
さらに新規口座開設で1,500円、各種条件を満たすと最大22,000円がもらえます(要エントリー)。
公式サイトSBI新生銀行
見出し
DMM株 米国株式取引手数料完全無料化
取引無料化スケジュール
2019年12月9日(月) 23時30分以降の約定分
米国株式取引手数料
*従来の手数料、及び大手ネット証券は税込み表記
| 従来 | 改定後 | 大手ネット証券 | |
| 1約定毎の手数料 | 約定代金の0.495% | 無料 | 約定代金の0.495% |
| 上限手数料 | 22ドル | 無料 | 22ドル |
| 最低手数料 | 無料 | 無料 | 無料 |
勿論、業界最安値となります。
*大手ネット証券とはSBI証券、楽天証券、マネックス証券。
DMM株の米国株式取引
現時点で、931銘柄(普通株式、米国ETF、ADR合計)の取り扱いがあります。
円のみと取引となり、50銭の為替スプレッド(片道25銭)がかかります。
(買付時 TTS、売却時 TTB、TTS/TTBのスプレッドが50銭)
尚、米国株式の配当金も円で入金されますが、その際の為替手数料(為替スプレッド)は公示レートに対して1円かかります。
特定口座には対応。
DMM株 口座開設キャンペーンも!
DMM.com証券では口座開設キャンペーンも実施中です。
国内株式1カ月間手数料0円
新規口座開設後、国内株式(現物・信用)の取引手数料が1カ月間無料となります。
口座開設2,000円キャッシュバックキャンペーン
新規口座開設した方から、毎月抽選で10名に2,000円がキャッシュバックされます。
以上、DMM株の米国株式取引手数料完全無料化のニュース、及び口座開設キャンペーンのお知らせでした。
DMM株は国内株式手数料が安い事でも定評のある証券会社です。
公式サイトDMM 株