プロモーション

  • 本サイトは広告を含みます。
  • 本サイトは、掲載されている情報の正確性を保証するものではありません。記載の情報が原因で被ったいかなるトラブル・損害についても責任は負えません。

ファンドニュース・新規設定ファンド

【SBI・SCHD】SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型) 信託報酬引下げ! 楽天・SCHDより低く最安値に!

投稿日:

SBIアセットマネジメントはSBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型)の信託報酬を引下げます。

 

スポンサーリンク

SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型) 信託報酬引下げ

改定日

2025年5月20日より

 

引下げ後の信託報酬

下表のように引き下げられます。(投資先ETF経費率込、税込みで記載)

SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型)の信託報酬引下げ
ファンド現状改定後
SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型)0.1238%
0.1227%

*投資先ETF Schwab U.S. Dividend Equity ETF【SCHD】 経費率(0.06%)は変更なく、純粋に信託報酬そのものの引下げです。

そして、今回の引下げにより、同じSCHDに投資するライバルファンドで2025.5.23に信託報酬を引下げる、楽天・シュワブ・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)より0.0011ポイントと僅かですが下回る事になります。

 

スポンサーリンク

楽天・シュワブ・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)とSBI・S・米国高配当株式(年4回決算型)の比較

共にETF Schwab U.S. Dividend Equity ETF【SCHD】に投資する、

  • 楽天・シュワブ・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)
  • SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型)

を比較します。

*楽天・SBIともに改定後の信託報酬

楽天・SBI SCHDの比較
ファンド楽天・シュワブ・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型)
運用会社楽天投信投資顧問SBI AM
設定日2024年9月18日2024年12月20日
信託報酬
(投資先ETF経費率含)
0.1238%0.1227%
純資産総額
(2025.5.16時点)
1,481億円1,321億円
販売会社楽天証券のみSBI証券のみ

楽天・シュワブ・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)とSBI・S・米国高配当株式(年4回決算型)の人気比較

設定が3カ月早い楽天が純資産総額では僅かにリード、資金流入額ではSBI・楽天激しい競争を繰り広げています。

もっとも、両ファンドとも、それぞれ楽天証券・SBI証券のみの取り扱いですので、単にファンドの比較という訳ではありませんが。

 

 

以上、SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型) 信託報酬引下げのニュースでした。

 

主な低コストインデクッスファンドの一覧は下記ページをご覧ください。

 

 

スポンサーリンク

プロモーション(記事下)

本サイトは広告を含みます。

-ファンドニュース・新規設定ファンド

Copyright© しんたろうのお金のはなし , 2025 All Rights Reserved.