プロモーション

  • 本サイトは広告を含みます。
  • 本サイトは、掲載されている情報の正確性を保証するものではありません。記載の情報が原因で被ったいかなるトラブル・損害についても責任は負えません。

ファンドニュース・新規設定ファンド

「一歩先いく USテック・トップ20インデックス」新規設定! FactSet US Tech TOP20指数(配当込)をベンチマークとするインデックスファンド。

投稿日:2024年2月26日 更新日:

EDINETによると、大和アセットマネジメント株式会社は、下記インデックスファンドを新規設定します。

  • 一歩先いく USテック・トップ20インデックス

[最終更新日:2024.3.13]販売会社情報を追記

スポンサーリンク

一歩先いく USテック・トップ20インデックス 新規設定

ファンド名称

一歩先いく USテック・トップ20インデックス

 

設定日

2024年3月13日

 

ベンチマーク

FactSet US Tech TOP20指数(配当込)をベンチマークとし、米国テクノロジー関連企業に投資します。

FactSet US Tech TOP20指数は、FactSet Research Systems Inc.が開発した、米国を代表するテクノロジー関連上場企業20社で構成されている時価総額加重平均型(浮動株調整後・キャップ付き)の株価指数です。

~有価証券届出書から引用~

 

構成銘柄

投資対象のグローバルX US テックトップ20ETF【2244】の構成銘柄・比率です(2024.1末時点)

順位銘柄比率
1NVIDIA CORP9.7%
2AMAZON.COM INC7.9%
3BROADCOM INC7.8%
4MICROSOFT CORP7.8%
5APPLE INC7.2%
6ALPHABET INC-CL A6.9%
7META PLATFORMS INC6.8%
8INTUIT COM5.9%
9TESLA INC5.8%
10PDD HOLDINGS INC5.2%
11INTUITIVE SURGICAL INC4.9%
12ADVANCED MICRO DEVICES3.9%
13PALO ALTO NETWORKS INC3.6%
14KLA CORP3.0%
15MERCADOLIBRE INC2.6%
16INTEL CORP2.6%
17QUALCOMM INC2.3%
18ADOBE INC2.2%
19TEXAS INSTRUMENTS INC2.1%
20NETFLIX INC1.9%

データ引用: グローバルX US テックトップ20ETF 月次レポート 2024.1

 

スポンサーリンク

運用形態

実際の運用はGlobalX Japan社が運用する東証上場ETF グローバルX US テックトップ20ETF【2244】に投資する、事実上のFoFです。

*為替ヘッジは行いません。

 

信託報酬などのコスト

信託報酬 : 0.0825%

これに投資先ETF信託報酬 0.4125%を加えた実質的な信託報酬は、 0.495% (税込)

信託財産留保額は無しです。

 

販売会社

2024.3.13時点でSBI証券楽天証券マネックス証券auカブコム証券の4社となっています。

*マネックス証券は3/28、auカブコム証券は3/22より取扱い予定。

マネックス証券 クレジットカード積立 最高水準のポイント還元率1.1%
マネックス証券ではマネックスカード(クレジットカード)で投資信託が積立出来ます。ポイント還元率は月5万円までは最高水準の1.1%(5~10万円部分の還元率は下がります)
(2023.10以降にマネックス証券のNISA口座を開設した方は2024年9月30日までNISA口座でのクレカ積立還元率2.2%[5~10万円部分も2.2%])
*通常ショッピング時は1.0%
また投資信託保有でポイントもたまります(一部ファンドを除く)
*マネックスカードの発行にはマネックス証券の口座開設が必要です。

公式サイト(PR)マネックス証券

 

SBI証券 三井住友カードでのクレジットカード積立
SBI証券では三井住友カードで投資信託積立が出来ます。ポイント付与率はスタンダードカードで最大0.5%、ゴールドカードなら最大1.0%(2024.11買付分からはカード利用実績に応じた付与率に変更)
また投資信託保有でTポイント、Pontaポイント、dポイントがもらえます。さらにT/Pontaポイントで投資信託を購入できます。

公式サイト(PR) SBI証券

*三井住友カード(NL)なら年会費永年無料、三井住友カード ゴールド(NL)は1年間だけでも年間100万円以上利用(一部取引は集計対象外 ※対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。)すれば翌年以降は利用額によらず年会費永年無料。

公式サイト(PR)三井住友カード(NL)

公式サイト(PR)三井住友カード ゴールド(NL)

 

auカブコム証券のクレジットカード積立 & auじぶん銀行との連携
auカブコム証券はau Payカードで投資信託積立が出来ます。Pontaポイント還元率は1.0%(月10万円まで)。
Pontaポイントで投資信託の購入も可能。
また、auじぶん銀行との連携(auマネーコネクト)でauじぶん銀行普通預金金利0.1%、au Payアプリ等の連携で最大0.20%になるのも魅力。

公式サイト(PR)auカブコム証券

 

楽天証券 クレジットカード & 楽天キャシュ積立 
楽天証券では楽天カードで投資信託積立が出来ます。信託報酬(販売会社分)が税込0.4%未満のファンドの還元率は0.5%(ゴールド、プレミアムなら還元率アップ)、0.4%以上のファンドの還元率は1.0%(2023.6買付分より)
また、楽天キャッシュ決済でも投資信託積立が出来ます。楽天カードから楽天キャッシュへチャージすると0.5%のポイント還元(2024.6.4からはチャージ時ではなく利用時にポイント還元に変更)。
楽天カード決済で10万円、楽天キャシュ決済で5万円、あわせて月15万円まで利用可能。
さらに、楽天ポイントで投資信託を購入できます。

公式サイト(PR)楽天証券

公式サイト(PR)楽天カード

 

 

 

以上、一歩先いく USテック・トップ20インデックス新規設定のニュースでした。

 

主なインデックスファンド一覧は下記ページを参照して下さい。

 

スポンサーリンク

プロモーション(記事下)

本サイトは広告を含みます。
マネックス証券のクレジットカード投信積立

マネックス証券

マネックスカード(クレジットカード)での投信積立でのポイント還元率は月5万円までは最高水準の1.1%(5~10万円部分の還元率は下がります)

*マネックスカードの発行はマネックス証券の口座が必要です。

公式サイト(PR)マネックス証券

マネックス証券の口座はSBI新生銀行経由でも開設出来ます。

SBI新生銀行新規口座開設+エントリーで1,000円、1回3万円以上の入金で2,000円、最大3,000円がもらえます。

公式サイト(PR)SBI新生銀行

 
auカブコム証券のクレジットカード投信積立

auカブコム証券

au Payカード(クレジットカード)での投信積立が2022.3.28より始まりました。投信積立でのポイント還元率は月10万円まで1.0%

公式サイト(PR)auカブコム証券

 

-ファンドニュース・新規設定ファンド

Copyright© しんたろうのお金のはなし , 2024 All Rights Reserved.