アムンディ・ジャパン株式会社はアムンディ・インデックスシリーズ として、下記3本のインデックスファンドを新規設定します。
- (アムンディ・インデックスシリーズ)オールカントリー・高配当株
- (アムンディ・インデックスシリーズ)オールカントリー・大型成長株
- (アムンディ・インデックスシリーズ)インド株
新規口座開設者限定のスタートアップ円定期預金、3カ月 年1.50%(税引前)、1年 年0.80%(税引前)と好金利。
さらに新規口座開設で1,500円、各種条件を満たすと最大31,000円がもらえます(要エントリー)。
見出し [非表示]
(アムンディ・インデックスシリーズ)オールカントリー・高配当株
ファンド名称
(アムンディ・インデックスシリーズ)オールカントリー・高配当株
設定日
2024年6月28日
ベンチマーク ~MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス 高配当利回りインデックス~
MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス 高配当利回りインデックス[MSCI ACWI High Dividend Yield Index](配当込・ネット)との連動を目指すインデックスファンドです。
MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス 高配当利回りインデックスは、eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)[通称:オルカン]などのベンチマークになっている、全世界47カ国・地域(先進国23カ国+新興国24カ国)の大型株、中型株、約2,800の銘柄を投資対象としたMSCI All Country World Indexをベースとし、配当性向、ROE、負債などからスクリーニングを行った上で配当利回りの高い銘柄を抽出した指数です(除くREIT)。
為替ヘッジは行いません。
決算・分配
年4回決算 (2,5,8,11月)
実際に分配金を出すかどうかは分かりませんが、年4回決算している事から、おそらく積極的に分配金を出すファンドではないかと推測します。
信託報酬などのコスト
信託報酬 0.165% (税込)
申込手数料はありません。
スポンサーリンク
(アムンディ・インデックスシリーズ)オールカントリー・大型成長株
ファンド名称
(アムンディ・インデックスシリーズ)オールカントリー・大型成長株
設定日
2024年6月28日
ベンチマーク ~MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス 大型株グロース・インデックス~
MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス 大型株グロース・インデックス[MSCI ACWI Large Cap Growth Index](配当込・ネット)との連動を目指すインデックスファンドです。
MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス 大型株グロース・インデックスは、MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス 高配当利回りインデックスと同様、MSCI All Country World Indexの中からEPS、内部成長率、1株当たり売上高成長率などをもとに抽出した大型グロース株を対象とした指数です。
為替ヘッジは行いません。
決算・分配
年1回決算 (11月)
こちらは、グロース株という事もあり、分配金を出さないか、だしても少額に留まると推測します。
信託報酬などのコスト
信託報酬 0.165% (税込)
申込手数料はありません。
スポンサーリンク
(アムンディ・インデックスシリーズ)インド株
ファンド名称
(アムンディ・インデックスシリーズ)インド株
設定日
2024年6月28日
ベンチマーク ~Nifty50指数~
インド株式 Nifty50指数(配当込み)との連動を目指すインデックスファンドです。
為替ヘッジは行いません。
決算・分配
年1回決算 (5月)
実際に分配金を出すか否かはわかりません。
信託報酬などのコスト
信託報酬 0.2805% (税込)
申込手数料はありません。
他社インド株式インデックスファンドとの信託報酬比較
(アムンディ・インデックスシリーズ)インド株の信託報酬を他社のインド株式インデックスファンドと比較します
(注)下表は基本的に最新の情報に随時更新しています。よって記事中の記載と異なる場合がありますが、その際は下表の値が最新の情報となります。
インド株式に投資するインデックスファンドでは、今まで最安値だったauAM Nifty50インド株インデックスを0.017ポイント下回り、(アムンディ・インデックスシリーズ)インド株が最安値となります。
スポンサーリンク
販売会社
(アムンディ・インデックスシリーズ)オールカントリー・高配当株、オールカントリー・大型成長株、インド株の販売会社は、
EDINET提出時点では、
(dカードGOLDでNISA口座なら月10万円までクレカ積立還元率1.1%)
*dカード、マネックスカードとも通常ショッピング時は1.0%。
また投資信託保有でポイントもたまります(一部ファンドを除く)。
*マネックスカードの発行にはマネックス証券の口座開設が必要です。
公式サイトマネックス証券
以上、(アムンディ・インデックスシリーズ)オールカントリー・高配当株、オールカントリー・大型成長株、インド株 3本の新規設定のニュースでした。