プロモーション

  • 本サイトは広告を含みます。
  • 本サイトは、掲載されている情報の正確性を保証するものではありません。記載の情報が原因で被ったいかなるトラブル・損害についても責任は負えません。

証券会社

【SBI証券】米国株式・ETF定期買付サービス開始、「NISA枠ギリギリ注文」なども対応。

投稿日:2018年3月7日 更新日:

SBI証券は、米国株式・ETFの定期買付サービスを2018年3月10日から開始すると発表しました。

 マネックス証券 dカードでの投資信託積立サービス!

高水準のポイント還元率、スタンダードカードでも月5万円までは1.1%(投信積立時)。
dポイントで投資信託購入が可能に(2024.9.27より)、キャンペーンも実施!

マネックス証券

SBI証券 米国株式・ETF定期買付サービスの詳細

サービス開始日

2018年3月10日(土)夕方より(予定)

 

サービス内容

定期的に買付したい銘柄に対して、買付日を設定できます。

日付指定、曜日指定、ボーナス月が指定出来ます

複数日を設定する事も出来ます。

毎日(毎営業日)積立ても可能です。(投資額的にはかなり厳しいけど・・・)

成行注文のみとなります。

 

「株数指定・金額指定」、「円貨決済・外貨決済」の組合せが可能

勿論、金額指定の場合は購入可能な株数が注文されます。

外貨決済も可能ですので、為替手数料の安い住信SBIネット銀行で購入した外貨で積み立てる事も出来ます。

金額指定 : 1セント以上(1セント単位)、または1円以上(1円単位)の設定が可能ですが、設定した銘柄の最低発注金額に満たない場合は発注されません。

 

「NISA枠ギリギリ注文」「課税枠シフト注文」も可能

投信積立では既に実施している「NISA枠ギリギリ注文」「課税枠シフト注文」が米国株式・ETFでも可能になります。

*「NISA枠ギリギリ注文」: 積立金額が残りNISA枠より多い場合に、NISA枠を使い切るように自動的に購入金額を調整してくれるサービス。

*「課税枠シフト注文」:積立金額が残りNISA枠より多い場合に、課税口座で積立購入してくれるサービス。

以上、SBI証券米国株式・ETF定期買付サービスのご紹介でした。

特にSBI証券(従来)NISAで米国ETFに投資する方にとって、米国ETFの買付手数料が無料ですので、手数料負けする事無く、人気のVT等を少額から(複数日)積立出来るようになる嬉しいサービス拡充です。

今回のサービスが使用できるのは特定・一般口座、(従来)NISA、ジュニアNISAです。つみたてNISAでは、米国株・米国ETFは購入出来ません(国内株も)。

公式サイトSBI証券

 

スポンサーリンク

プロモーション(記事下)

本サイトは広告を含みます。
マネックス証券のクレジットカード投信積立

マネックス証券

dカードやマネックスカード(クレジットカード)での投信積立でのポイント還元率は月5万円までは最高水準の1.1%(5~10万円部分の還元率は下がります)

*dカードGOLDでNISA口座なら月10万円まで還元率1.1%
*投資信託保有でもポイントが貯まります(一部ファンドを除く)

公式サイトマネックス証券

 
auカブコム証券のクレジットカード投信積立

auカブコム証券

au Payカード(クレジットカード)での投信積立でのポイント還元率は月10万円まで1.0%

公式サイトauカブコム証券

 

-証券会社

Copyright© しんたろうのお金のはなし , 2024 All Rights Reserved.