「 年別アーカイブ:2021年 」 一覧
-
【SBI証券】投信お引越しプログラム 恒久化! 投資信託の移管入庫手数料をSBI証券が負担。
2021/12/28
SBI証券は、これまで期間限定のキャンぺーンとして実施していた投信お引越しプログラムを恒久化します。 【SBI証券】投信お引越しプログラム 恒久化 恒久化開始日 2022年1月より &n ...
-
【auカブコム証券】米国株式・ETFの取扱いを開始。
2021/12/28
auカブコム証券は新たに米国株式・ETFの取扱いを開始します。 auカブコム証券 米国株式・ETF取扱い開始 サービス開始日 2022年1月24日 (1月23日より口座開設受付予定) & ...
-
【楽天証券】ハッピープログラム 投資信託ポイント、資産形成ポイント 大幅に改悪!
2021/12/27
楽天証券では投資信託保有で毎月楽天ポイントをもらえるサービスを実施していますが、これが2022年4月より大幅に改悪されます。 楽天証券 ハッピープログラム 投資信託ポイント 大幅に改悪 改定日 変更後 ...
-
コモンズ投信「コモンズ30ファンド」の評価・評判・人気。~つみたてNISA対象の国内株式アクティブファンド~
2021/12/27
コモンズ投信が運用する「コモンズ30ファンド」の人気・パフォーマンスを調査します。 [最終更新日:2021.12.29]SBI証券ポイント還元率を2022.1以降の値に更新。 [2021.12.27] ...
-
人気・低コストのアクティブファンド徹底比較・評価 ~インデックスファンドに勝てるのか?~【国内株式編】
2021/12/25
インデックスファンドに比較し、その多くが運用成績で劣ると言われているアクティブファンド。その原因と1つとして高コストの信託報酬があります。今やインデックスファンドは信託報酬0.5%以下が当たり前と言う ...
-
ひふみ投信・ひふみプラス・ひふみ年金の評価・評判・人気。~レオスが運用する人気のアクティブファンド~
2021/12/23
レオス・キャピタルワークス株式会社が運用するひふみ投信・ひふみプラス・ひふみ年金のパフォーマンスを調査します。 ひふみ投信は日本株式を中心に投資するアクティブ・ファンドです。 [最終更新日:2022. ...
-
野村Jリートファンド / 野村J-REITファンド(確定拠出年金向け)の評価・評判・人気 ~国内リート アクティブファンド~
2021/12/22
野村アセットマネジメントが運用し、国内リートに投資するアクティブファンド、野村Jリートファンド / 野村J-REITファンド(確定拠出年金向け)について解説し、そのパフォーマンスを評価します。 尚、こ ...
-
eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)の評価・評判・人気。~オール・カントリーや除く日本とも比較~
2021/12/20
1本のファンドで、日本を含む全世界の株式に投資するインデックスファンド、eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)について解説します。 [最終更新日:2022.6.27]実質コスト、マザーファ ...
-
たわらノーロード 全世界株式の評価・評判・人気。~eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)との比較も~。
2021/12/17
1本のファンドで日本を含む全世界の株式に投資するインデックスファンド、たわらノーロード 全世界株式について解説します。 [最終更新日:2021.12.17]全て最新情報に更新。 *本記事 ...
-
SBI・新興国株式インデックス・ファンド[愛称:雪だるま(新興国株式)]の評価・評判・人気。~FOFでも低コスト~
2021/12/17
米国ETFを介して新興国の株式に投資するインデックスファンド、SBI・新興国株式インデックス・ファンド[愛称:雪だるま(新興国株式)]について解説します。 [最終更新日:2022.1.21]実質コスト ...
-
つみたて新興国株式の評価・評判・人気。~eMAXIS Slim新興国株式インデックスとも比較~ (つみたてんとうシリーズ)
2021/12/16
新興国の株式に投資するインデックスファンド、つみたて新興国株式について解説します。 [最終更新日:2021.12.16]全て最新の情報に更新。 本記事は原則2021年11月末日時点の情報に基づき記載し ...
-
eMAXIS Slim新興国株式インデックスの評価・評判・人気。~新興国株式インデックスファンド人気No.1~
2021/12/16
純資産総額 500億円突破(2021.1.14) 新興国の株式に投資するインデックスファンド、eMAXIS Slim 新興国株式インデックスについて解説します。 [最終更新日:2022.6.27]実質 ...
-
三井住友・中小型株ファンドの評価・評判・人気。~国内中小型アクティブファンド~
2021/12/15
国内中小型株式に投資するアクティブファンド、三井住友DSアセットマネジメントが運用する三井住友・中小型株ファンドのパフォーマンスを評価します。 [最終更新日:2021.12.15]全て最新の情報に更新 ...
-
【楽天証券】米国株式・ETFに楽天ポイントで投資! 積立投資「米株積立」にも対応。
2021/12/15
楽天証券では、楽天ポイントで投資信託や国内株式(現物)に投資出来るサービスを実施していますが、新たに楽天ポイントで米国株式・ETFに投資出来るサービスを開始します。さらに米国株式・ETFの積立投資にも ...
-
セゾン投信「セゾン資産形成の達人ファンド」の評価・評判・人気。~全世界株式アクティブファンド~
2021/12/13
セゾン投信が販売・運用する2本のファンド「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」と「セゾン資産形成の達人ファンド」。 インデックス型のバランスファンドである「セゾン・バンガード・グローバルバ ...
-
SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ[jrevive]・年2回決算型[jreviveⅡ]・
の評価・評判・人気。 2021/12/10
国内中小型株式に投資するアクティブファンド、SBIアセットマネジメントが運用する「SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ 愛称:jrevive」のパフォーマンスを評価します。 [最終更新日:2 ...
-
みのりの投信・みのりのDC(ポートフォリア)の評価・評判・人気 ~TOPIX、ひふみ投信と比較~
2021/12/08
国内株式に投資するアクティブファンド、ポートフォリアが運用するみのりの投信、及び確定拠出年金専用のみのりの投信(確定拠出年金専用)[みのりのDC]のパフォーマンスを評価します。 *みのりの投信(確定拠 ...
-
三井住友・配当フォーカスオープンのパフォーマンス評価・評判・人気 ~高配当に着目した国内株式アクティブファンド~
2021/12/07
三井住友DSアセットマネジメントが運用し、約17年と長期の運用実績を誇る三井住友・配当フォーカスオープン、国内株式に投資するアクティブファンドです。 その三井住友・配当フォーカスオープンのパフォーマン ...
-
【松井証券】「投信毎月ポイント・現金還元サービス」投資信託 信託報酬の一部還元。ポイント還元で10%増量!
2021/12/06
松井証券は投資信託の信託報酬の一部を還元する「投信毎月現金還元サービス」をリニューアルし、2022年1月4日より「投信毎月ポイント・現金還元サービス」を実施します。 松井証券 「投信毎月ポイント・現金 ...
-
グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)/グローバル3倍3分法ファンド(隔月分配型)の評価・評判・人気。
2021/12/04
日興アセットマネジメントが運用するグローバル3倍3分法ファンド、全世界の株式・REIT・債券に3倍のレバレッジをかけて投資するアクティブファンドです。 (注)株式・リートはパッシブ運用を行っていますが ...