ニッセイアセットマネジメント株式会社は同社の低コスト・インデックスファンドシリーズ、<購入・換金手数料なし>シリーズの一部ファンドの信託報酬を引下げると発表しました。
引下げとなるのは下記ファンド、
- <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
- <購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
- <購入・換金手数料なし>ニッセイ日経平均インデックスファンド
- <購入・換金手数料なし>ニッセイ新興国株式インデックスファンド
今回の引下げは、それぞれ2023.4.7、2023.5.11より信託報酬を引下げると発表した「たわらノーロード」「eMAXIS Slim」シリーズに対抗したものと思われます。
新規口座開設者限定のスタートアップ円定期預金、1年 年0.85%(税引前、2025.3.10までのキャンペーン金利)と好金利。
*3カ月 年1.20%(税引前)もあり さらに新規口座開設で1,500円、各種条件を満たすと最大31,000円がもらえます(要エントリー)。
見出し
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式、TOPIX、日経平均、新興国株式の信託報酬引下げ
信託報酬引下げ日
2023年6月14日
引下げ後の信託報酬、他社ファンドとの比較
引下げとなるファンド、引下げ前後の信託報酬、そして現時点(2023.5.29時点)で同種(ベンチマークが同じ)のファンドで最安値のファンド・信託報酬を下表にまとめます。
*信託報酬は税込表記
*スマホの方は横にスクロールしてご覧下さい。
ファンド | 引下げ前 | 引下げ後 | 現時点の最安値 |
<購入・換金手数料なし> ニッセイ外国株式 インデックス | 0.1023% | 0.09889% | 0.09889% (たわら, Slim) |
<購入・換金手数料なし> ニッセイ新興国株式 インデックス | 0.2079% | 0.1859% | 0.1859% (たわら, Slim) |
<購入・換金手数料なし> ニッセイTOPIX インデックス | 0.154% | 0.143% | 0.143% (Slim、 DCニッセイ) |
<購入・換金手数料なし> ニッセイ日経平均 インデックス | 0.154% | 0.143% | 0.143% (Slim、たわら、 PayPay) |
引下げ後は、4本ともeMAXIS Slimシリーズと同一信託報酬、同率最安値になります。
*たわらノーロードともTOPIXを除く3本が同一信託報酬です。
尚、eMAXIS Slim、たわらノーロードが信託報酬を引下げたバランス(8資産均等型)、及び全世界株式(ニッセイではGDP型)の引下げはありませんでした。
スポンサーリンク
先進国株式(外国株式)インデックスファンドの他社との信託報酬・実質コスト比較
今回の<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドの信託報酬引下げに伴い、各社の先進国株式・外国株式の信託報酬・実質っコストランキングは下表のようになります。
*実質コストは直近の決算結果に決算以降の信託報酬引下げ分を引いた値。
(注)下表は基本的に最新の情報に随時更新しています。よって記事中の記載と異なる場合がありますが、その際は下表の値が最新の情報となります。
*野村スリーゼロ先進国株式投信は野村證券・つみたてNISA限定商品ですので参考ファンド扱いとしています。
ファンド | 信託報酬 | 実質コスト | |
---|---|---|---|
-- | 野村スリーゼロ先進国株式投信 | 0% (2030年まで) | 0.017% |
1 | ステート・ストリート・グローバル株式インデックス・オープン | 0.0748% | 0.157% |
2 | 楽天・先進国株式(除く日本)インデックス・ファンド | 0.088% | 0.230% |
3 | PayPay投資信託インデックス先進国株式 [FTSE] | 0.0872% | 1.443% |
4 | SBI・先進国株式インデックス・ファンド [FTSE] | 0.0982% | 0.116% |
5 | eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 0.09889% | 0.137% |
5 | たわらノーロード先進国株式 | 0.09889% | 0.128% |
5 | <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックス | 0.09889% | 0.126% |
5 | eMAXIS Slim 先進国株式(含む日本)<オール先進国> [MSCI WORLD] | 0.09889% | --- |
9 | My SMTグローバル株式インデックス | 0.1023% | 0.137% |
9 | SMBC・DCインデックスファンド(MSCIコクサイ) | 0.1023% | 0.154% |
11 | iFree外国株式インデックス | 0.2090% | 0.240% |
12 | (三菱UFJ)つみたて先進国株式 | 0.2200% | 0.261% |
12 | Smart-i先進国株式インデックス | 0.2200% | 0.275% |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドはeMAXIS Slim、たわらノーロードと並び信託報酬最安値、実質コストでは単独最安値です。
以上、<購入・換金手数料なし>ニッセイシリーズ、4本の信託報酬引下げのニュースでした。
また、<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドは9年超(113カ月)連続で資金流入を達成したとの事です。
インデックスファンドの信託報酬、実質コストなどの一覧は下記ページをご覧下さい。(今回の改定も反映済)