楽天投信投資顧問(株)は、楽天・インデックス・バランス・ファンド(債券重視型・均等型・株式重視型)の3本を新規設定します。
いずれも楽天・バンガード・ファンド・シリーズのファンドとなります。
新規設定されるファンドは以下の3本。
- 楽天・インデックス・バランス・ファンド(債券重視型)
愛称:楽天・バンガード・ファンド(バランス債券重視型) - 楽天・インデックス・バランス・ファンド(均等型)
愛称:楽天・バンガード・ファンド(バランス均等型) - 楽天・インデックス・バランス・ファンド(株式重視型)
愛称:楽天・バンガード・ファンド(バランス株式重視型)
スポンサーリンク
[最終更新日:2019.6.17]2019.2.26からの実質的な信託報酬引下げを追記
[2018.7.20]つみたてNISA認定、SBIポイント還元率を追記
本ファンドの最新の情報は下記ページをご覧ください。
見出し
楽天・インデックス・バランス・ファンド [楽天・バンガード・ファンド]の詳細
設定日
2018年7月20日
投資対象
FOFで、下記2本のバンガードETF・ファンドに投資します。
- バンガード・トータル・ワールド・ストックETF [VT]
FTSEグローバル・オールキャップ・インデックスをベンチマークとし、全世界の株式に投資します。
経費率 : 0.10% - バンガード・グローバル・ボンド・インデックス・ファンド
ブルームバーグ・バークレイズ・グローバル総合浮動調整インデックスをベンチマークとし、日本を含む全世界の国債、政府関連債、社債、資産担保証券に投資します。
円建。為替ヘッジ有。
管理報酬 : 0.15%
いずれも以前設定された、楽天・インデックス・バランス(DC年金) の投資対象と同じです。
参考記事楽天・インデックス・バランス(DC年金) 新規設定。楽天証券 個人型確定拠出年金(iDeCo)の指定運用方法に。
各ファンドの投資比率
楽天・インデックス・バランス(DC年金) を含め、4本のファンドの投資比率をまとめます。
VTを株式、バンガード・グローバル・ボンド・インデックス・ファンドを債券(ヘッジ有)として表記します。
楽天・インデックス・バランス・ファンド | 楽天・ インデックス ・バランス (DC年金) | |||
債券重視型 | 均等型 | 株式重視型 | ||
株式 | 30% | 50% | 70% | 15% |
債券 (ヘッジ有) | 70% | 50% | 30% | 85% |
株式、債券を日本、先進国、新興国で分類すると概ね下図のようになります。
*株式はVT、債券はVanguard Global Bond Index Fundの2018.6.30時点の投資配分比率より「しんたろう」作成
スポンサーリンク
各ファンドのコスト(信託報酬)
楽天・インデックス・バランス(DC年金) を含め、4本のファンドの信託報酬は下表のようになります。(税込)
楽天・インデックス・バランス・ファンド | 楽天・ インデックス ・バランス (DC年金) | |||
債券重視型 | 均等型 | 株式重視型 | ||
信託報酬 | 0.1296% | 0.1296% | 0.1296% | 0.0648% |
投資先経費を 含む実質的な 信託報酬 | 0.2646% | 0.2546% | 0.2446% | 0.2078% |
いずれも購入時手数料、信託財産留保額はありません。
販売先
*SBI証券の投信マイレージサービスでのポイント付与率は3本とも0.03%
つみたてNISAの対象ファンドとなりました。(2018.7.20)
最後に ~世界経済インデックスファンドやセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドと競合~
今回、新規設定されるファンド3本は、日本を含む全世界の株式、債券に投資し、しかも、実質的な信託報酬0.2446~0.2646%と非常に低コストです。
そして、全世界の株式・債券に投資するファンドといえば、人気の世界経済インデックスファンドやセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドがあります・
それぞれの信託報酬は0.54%[世界経済IF]、0.68%(±0.03%)[セゾン]と、信託報酬で比較すると、楽天・バンガード・ファンド(バランス)が圧倒的に低コストとなります。
楽天・バンガード・ファンド(バランス)の債券部分が為替ヘッジ有りという点で異なりますが、この2本の強力なライバルとなる事でしょう。
2019年2月26日から実質的な信託報酬引き下げ
(2019.6.17追記)
投資先ETF VTの経費率引下げ(0.10-->0.09%)を受けて、楽天・インデックス・バランス・ファンドの実質的な信託報酬も引き下げとなっています。詳細は下記記事を参照して下さい。
楽天・インデックス・バランス・ファンドの詳細・最新の情報は下記記事をご覧ください。。